2021年1月22日 更新
新型コロナウイルスが、いつ終息するのかわからない今、お年寄りの方や、小さいお子...
2021年1月21日 更新
みやびさんに畳と襖をきれいにしていただきました。畳と襖についても、丁寧に説明し...
2021年1月19日 更新
畳と襖を張替えてもらいました。部屋がとてもきれいになりました。みやびさんにお願...
2021年1月18日 更新
2021年1月19日
(株)みやびで、国産畳表の張替えをするときは、国産で...
2020年12月26日 更新
宝塚市のマンションに畳と襖の納品に行ってきました。
畳と襖がきれ...
2020年12月24日 更新
今日は宝塚市の畳の納品がありました。
画像は4畳半の部屋だけですが、ここ...
2020年12月22日 更新
宝塚市のマンションに畳と襖の納品に行きました。
畳と襖を張り替え...
2020年12月17日 更新
宝塚市のマンションに、張替えをした畳と、襖の納品に行きました。
画像の右...
2020年12月15日 更新
尼崎市のマンションに畳の納品に行ってきました。
畳表を張り替えてきれいに...
2020年12月14日 更新
今、流行の「鬼滅の刃」の置き畳が出ます。
OT-01(竈門炭治郎 ve...
2020年11月28日 更新
縁なし畳の新調の納品に行ってきました。
同じ畳表で作ったのですが、畳を置...
2020年11月21日 更新
今日は先日張替えをした縁なし畳の納品がありました。
畳表は「彩園01」と...
2020年11月17日 更新
「鬼滅の刃」の置き畳が、11月1日に発売されました。
OT-01(竈門...
2020年11月17日 更新
張り替えた畳の納品に行ってきました。
畳を張り替えると、部屋が明...
2020年11月13日 更新
畳の新調の納品に行ってきました。
畳表は「ダイケン 銀白 銀白色」です。...
2020年11月10日 更新
畳は、畳表と畳縁の組み合わせによって、色々なイメージの畳をお作りすることができ...
2020年11月6日 更新
今日は、伊丹市のK様邸に畳の新調を納品してきました。
畳表は「国産の麻引...
2020年10月26日 更新
畳の新調と張替えの納品に行ってきました。
畳の市松模様は、個性的...
2020年10月14日 更新
大阪市福島区のマンションの畳の納品に行ってきました。
畳の張替えをして部...
2020年10月5日 更新
畳と襖の納品に行ってきました。
畳表は中国産で、縁は指定のものでした。
...
2020年10月3日 更新
縁なし畳の表替えの納品がありました。
畳表は、「清流カク...
2020年10月1日 更新
畳表は「ダイケン銀白市松01」で、縁はみやび番号B-7です。畳...
2020年8月31日 更新
縁なし畳とモダンな襖紙の部屋の紹介です。縁なし畳は、色違いの2色を市松に並べて...
2020年8月24日 更新
縁無し畳などの使用する清流シリーズNO15(白茶色)を縁付き表替えのご依頼です...
2020年4月6日 更新
小さな子供がおられる家庭では、子供の健康状態がとても気になります。
そのような...
2020年3月4日 更新
今日は、ホテルの広間に、新しい畳を敷き込みに行きました。
柱があっても、縦横が...
2020年2月22日 更新
そろそろ恒例の春の移動シーズン前の予兆かと思わせるぐらい
畳表替え 畳新調の製...
2019年7月30日 更新
これは、縁なし畳の新調を銀白の黄金色と乳白色で作成たものです。
&...
2019年7月30日 更新
このような部屋の畳の新調も、部屋に合わせてピッタリ作ります。
...
2019年7月22日 更新
畳表を銀白、畳縁をM-8(弊社の番号)にした時の畳です。
新芽の緑...
2019年7月1日 更新
国産畳表(くまもと畳表)で、張替えをしました。
やっぱり、国産の畳...
2019年6月6日 更新
七島い草の琉球畳の12枚を表替えして、目積表の縁なし畳にする依頼がありま...
2019年5月31日 更新
伊丹市s様邸の和室改修工事ありがとうございました!
和室をフローリングにし壁紙...
2019年5月24日 更新
畳にカビが生える原因としては、次のようなものがあります。
湿気...
2019年5月16日 更新
6畳の部屋の畳の内、
1枚を新しい畳にして、5枚を表替...